NOZOC(のぞっく)注文住宅編集部では、各エリアごとで注文住宅を手掛ける工務店情報を発信しています。
碧南市にて注文住宅の建築施工が可能な工務店・ハウスメーカーの企業情報になります。
工務店ランキングなど建築会社を選ぶ上で、色々な情報が飛び交いますが、その会社が行う家づくりの姿勢や会社規模などを確認しつつ、碧南市での注文住宅の家づくりを進めていくことも大事だと言えますね。
記事:自然素材・手の届く価格|碧南市の注文住宅・工務店|アトリエプラス
↓↓注文住宅|工務店情報↓↓
工務店の注文住宅の施工ができるエリア
施工できる地域 |
愛知県のそのほかの地域
碧南市/岡崎市/刈谷市/豊田市/安城市/西尾市/蒲郡市/知立市/みよし市/その他
|
日本の歴史建造物がお手本。強く、美しく、飽きの来ない木の家を手の届く価格で!
数々の歴史的建造物が証明するように、木は100年を超える耐久性を持っている。日本の風土に合った木の家を子や孫にも伝えたいという想いから「アトリエプラス」ではヒノキの柱、羊毛断熱材、無垢の床、漆喰の壁など自然素材をふんだんに使った木の家を提案している。シンプルモダン、南欧風、平屋などの4つのコンセプト住宅があり、手の届く価格や予算内で五感が喜ぶ家づくりを楽しめそうだ。完成見学会で木の心地よさと美しさに触れてほしい!
「木の呼吸を妨げるビニルクロスや化粧合板フローリングは使わない」の自然素材の贅沢を標準仕様
木は家になった後も調湿作用を持ち続けている。この大切な呼吸を妨げないよう「アトリエプラス」では漆喰壁や無垢床を基本とし、ビニルクロスや化粧合板フローリングは使わないという姿勢を貫いている。建築家が描く4つのコンセプト住宅を用意し、自然素材の贅沢を手の届きやすい価格で実現。中でも『イーズ』は外・内壁ともに漆喰、床やドアは無垢材、接着剤に天然米のりを採用、ワンランク上の心地よさを味わえそうだ。
URL | この会社のホームページへ |
---|---|
設立 | 2009年11月4日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 7人 |
施工エリア | 岡崎市、豊田市、安城市、刈谷市、西尾市、蒲郡市、知立市、みよし市、幸田町 他 |
施工実績(年度) | 6棟(2015年度) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 | 日本住宅保証検査機構による保証、住宅瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」、アフター点検入居後1ヶ月・6ヶ月・1年・5年・10年 |
建設業許可番号 | 愛知県知事許可(般-24)第64857号 アトリエプラス一級建築士事務所登録番号/愛知県知事登録(い-25)12775号 |
NOZOC(のぞっく)注文住宅編集部
記事:自然素材・手の届く価格|碧南市の注文住宅・工務店|アトリエプラス
このサイトでは、注文住宅事例や家主様の声を通じて、家づくりの満足度を見たり聞いたりして、信用できる工務店・ハウスメーカー・設計事務所を探すことができます。
たくさんある建築会社の中で、本当に良い「出会い」を見つける為に、このサイトをご活用頂けたら幸いです。
■注文住宅の事例一覧はこちら
→→→ 東海の注文住宅:事例一覧へ
■リノベーションの事例一覧はこちら
→→→ 東海のリノベーション:事例一覧へ