NOZOC(のぞっく)注文住宅編集部では、各エリアごとで注文住宅を手掛ける工務店情報を発信しています。
三河にて注文住宅の建築施工が可能な工務店・ハウスメーカーの企業情報になります。
工務店ランキングなど建築会社を選ぶ上で、色々な情報が飛び交いますが、その会社が行う家づくりの姿勢や会社規模などを確認しつつ、三河の工務店選びを進めていくことも大事だと言えますね。
記事:耐震・省エネ|三河の注文住宅・工務店|ナイスホーム
↓↓注文住宅|工務店情報↓↓
工務店の注文住宅の施工ができるエリア
三河、その他愛知県一部
小さな子どもたちも安心して走り回れる、最高等級品質住宅『パワーホーム』
長期優良住宅の認定基準をこえる性能がスタンダード。国が2030年までに新築住宅において平均化を目指すZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス) 、その先のLCCM住宅(ライフサイクルカーボンマイナス住宅) にも対応する『ナイス パワーホーム』。メンテナンスのしやすさ、リフォームの負担軽減はもちろん、住まいの履歴情報を共有するシステム「いえかるて」を採用するなど、何世代も住み継いでいくことを考慮した未来基準の住まいである。
地球も家計もよろこぶ、10年・20年先の基準を満たした『パワーホーム』の省エネ性能
ZEHの考え方に加え、建築時や改修・解体時も含めた建物の総CO2排出量を抑えるLCCM住宅。(一財)建築環境・省エネルギー機構が認証し、☆☆☆☆は一生涯のCO2を従来の50%以下、☆☆☆☆☆は0%以下を指す。躯体や建築設備の省エネと、家庭内で年間消費量をこえる再生可能エネルギーの創出を求める未来型住宅で、同グループはH24年度に東日本初の最高ランク認証を取得。『パワーホーム』では基本仕様+オプションで対応可能だ。
全国で20店舗を展開、住まいのコンシェルジュ「住まいるCafe」で土地探しもサポート
「すてきナイスグループ」のスケールメリットを活かし、豊富な土地情報をストックしているため、土地探しからの相談も可能。「理想の土地が見つからない」「家づくりと同時に土地を探すのは大変」という方はぜひお近くの「住まいるCafe」に相談を。また等身大のすまいを自分の目で確かめたいという方は、モデルハウスで随時見学が可能。まずは、気軽に問い合わせてみては。
「地震に強い家しかつくらない」を約束するための最高ランクの耐震性を満たす独自工法
木の良さを生かしつつ高耐震を実現する、木造軸組の進化型「パワービルド工法」。要となる「構造用集成材」は厳選した木材を組み合わせたもので、歪みやくるいの少なさが特長。古い寺院の柱と同じ原理に基づいている。そこにオリジナルの「パワービルド専用接合金物」を加えることで、高強度や錆への強さも発揮。建築や建物の性能をパワーアップさせ、将来への対応、信頼のシステム、安全や環境への配慮などを高い次元で実現する。
URL | この会社のホームページへ |
---|---|
設立 | 2013年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | |
施工エリア | 青森県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、三重県、香川県、沖縄県(離島を除く) |
施工実績(年度) | 900棟(2016年) |
対応可能工法 | 木造軸組 |
アフター・保証 | お引き渡し後、6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月の無料点検、品確法による10年の瑕疵保証。プロパティオン株式会社が管理する住宅履歴情報システム「プロパティオン」に登録し、住宅履歴情報(いえかるて)をWEB上で一括管理することが可能(別途有償) |
建設業許可番号 | 国土交通大臣許可(般-26)第25385号 国土交通大臣許可(特-26)第25385号 / <宅建業免許番号>国土交通大臣免許(1)第8585号 |
NOZOC(のぞっく)注文住宅編集部
記事:耐震・省エネ|三河の注文住宅・工務店|ナイスホーム
このサイトでは、注文住宅事例や家主様の声を通じて、家づくりの満足度を見たり聞いたりして、信用できる工務店・ハウスメーカー・設計事務所を探すことができます。
たくさんある建築会社の中で、本当に良い「出会い」を見つける為に、このサイトをご活用頂けたら幸いです。
■注文住宅の事例一覧はこちら
→→→ 東海の注文住宅:事例一覧へ
■リノベーションの事例一覧はこちら
→→→ 東海のリノベーション:事例一覧へ