NOZOC(のぞっく)注文住宅編集部では、各エリアごとで注文住宅を手掛ける工務店情報を発信しています。
豊橋市にて注文住宅の建築施工が可能な工務店・ハウスメーカーの企業情報になります。
工務店ランキングなど建築会社を選ぶ上で、色々な情報が飛び交いますが、その会社が行う家づくりの姿勢や会社規模などを確認しつつ、豊橋市の家づくりを進めていくことも大事だと言えますね。
記事:ゼロエネルギー|豊橋市の注文住宅・工務店|レオハウス
↓↓注文住宅|工務店情報↓↓
工務店の注文住宅の施工ができるエリア
対象地域:豊橋市、その他愛知県全域
木造の強固な6面体構造とオリジナル制震システム「L-SAV」で地震に強い家づくり
地震に強い家を建てるためには基礎、床、構造、部材の全てのバランスがとれていることが重要だ。レオハウスでは、外部からの力をバランスよく受け止めて曲がりやねじれに強い木造の「6面体構造(木造軸組+耐力面材+構造用金物による強固な構造)」を採用。さらに、地震の揺れによる建物の変形を軽減するオリジナルの制震システム「L-SAV」を開発。強固な基礎や構造体とともに先進のテクノロジーで総合的に地震に強い家を提案する
自然の力を利用して、熱と風通しを考える
レオハウスの家づくりは、日本の気候に合わせて自然の光や風を上手に活用することで、室内を冬暖かく・夏涼しくするため、少ない冷暖房エネルギーで快適に暮らすことのできる住まいを実現している。室内の温度差を抑え冬でも暖かい住まいは、冬のヒートショックによる健康リスクを軽減。さらに同社では、人にも環境にもやさしい長期間安心して使える断熱材を採用し、家族の健康的な暮らしと省エネをかなえる断熱性能を提供している
エネルギーを自給自足するネット・ゼロ・エネルギーハウスが1879万円(35.06坪)
レオハウスのZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)は、高気密高断熱の吹付断熱、樹脂サッシ、LED照明、高効率エアコン、エコ換気システム、高効率給湯器でエネルギー消費を抑え、太陽光発電システムによりエネルギーを作り出し、HEMSで管理する。しかもレオハウスはこれらの設備を標準装備として、価格も35.06坪で1,879万円で提供している。気になる方はぜひ問い合わせてみよう ※価格は地域によって異なります
エネルギー自給の家だって、近未来の夢ではなく手の届く理想の住まい
家庭で使う消費エネルギーより住宅で創り出したエネルギーの方が多い、またはその差が年間を通すとゼロになる住宅=ZEH。同社は、エネルギーを創り出す以前に家そのものの断熱性を高めることがZEHへの第一歩と考え、断熱・気密性に優れた木造構造躯体と高断熱サッシにより住まいの高断熱化を実現。さらに先進の省エネ機器を採用し、全ての住宅に太陽光発電を装備することを目標に、お客様に満足いただける住まいづくりに貢献する
URL | この会社のホームページへ |
---|---|
設立 | 2006年10月10日 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 600人 |
施工エリア | 岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、三重県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 |
施工実績(年度) | 2809棟(2013年度) |
対応可能工法 | 木造軸組、2×4、2×6 |
アフター・保証 | レオハウスは、地盤ネット株式会社及びジャパンホームシールド株式会社の「地盤保証システム」に登録し、地盤保証をしている。また住宅瑕疵担保責任保険に加入し、瑕疵保証を行いWの保証で安心を確保している。地盤保証に関しては、地盤の不同沈下に起因する建物の損害に対し、ひとつの事故につき最高5,000万円まで保証し、瑕疵保証に関しては「住宅瑕疵担保履行法」に基づき、国土交通大臣指定を受けた保険法人により保証を行う。 |
建設業許可番号 | 国土交通大臣許可(特-28)第22020号 |
NOZOC(のぞっく)注文住宅編集部
記事:ゼロエネルギー|豊橋市の注文住宅・工務店|レオハウス
このサイトでは、注文住宅事例や家主様の声を通じて、家づくりの満足度を見たり聞いたりして、信用できる工務店・ハウスメーカー・設計事務所を探すことができます。
たくさんある建築会社の中で、本当に良い「出会い」を見つける為に、このサイトをご活用頂けたら幸いです。
■注文住宅の事例一覧はこちら
→→→ 東海の注文住宅:事例一覧へ
■リノベーションの事例一覧はこちら
→→→ 東海のリノベーション:事例一覧へ