建築実例No.:5
・ご家族:ご夫婦+お子さん2人
・所在:あま市
・築年数:築5年(木造2階建て)
・延床面積:95㎡(29坪)3LDK
・費用カテゴリ:2000-2500万
・ご家族:ご夫婦+お子さん2人
・所在:あま市
・築年数:築5年(木造2階建て)
・延床面積:95㎡(29坪)3LDK
・費用カテゴリ:2000-2500万


外はクローズに、でも中はオープンに・・このギャップを考えた結果、主要な空間のリビング/キッチンを2階にし光を取り入れた開放的な空間になるように設計しました。
そして、1階から2階リビングに縦に長く伸びた窓を南面に配置することで、空間の広がりと明るさを感じる空間にしています♪
そして、1階から2階リビングに縦に長く伸びた窓を南面に配置することで、空間の広がりと明るさを感じる空間にしています♪

壁はスペイン製の漆喰で、テカリも少なく手触りも細かいので、柔らかい電球色とすごく馴染みが良いですね♪
2階天井は斜めにしてあり、奥にいくほど高くなっているので空間を広く感じることができますし、また、壁際の天井を少し窪ませそこに照明をはめ込んで間接的な明かりを入れることで、部屋に奥行きを持たせています。
2階天井は斜めにしてあり、奥にいくほど高くなっているので空間を広く感じることができますし、また、壁際の天井を少し窪ませそこに照明をはめ込んで間接的な明かりを入れることで、部屋に奥行きを持たせています。

2Fリビングにすると1階との動線が暗く閉鎖的になりがち。これを解消するために、2階の中庭から光が入るように2階の窓を広くとり1階に横長の窓を設計。階段手すりも光を遮らない様に細いアイアン製を使用し、明るく開放的な階段空間にしました。

キッチンは、家事がし易く、家族のコミュニケーションがとりやすいカウンターキッチンにして高いすが並べてあります。
お風呂やインターホン、照明などのスイッチをカウンター内面に並べて配置して、使いやすく目隠し的にインテリア風にしてあります。
エアコンも丸見えが嫌だったので、木材でルーバー風にして目隠しにしてあります。
お風呂やインターホン、照明などのスイッチをカウンター内面に並べて配置して、使いやすく目隠し的にインテリア風にしてあります。
エアコンも丸見えが嫌だったので、木材でルーバー風にして目隠しにしてあります。

洗濯場はキッチン後ろに配置して、そこから勝手口へ出て物干し場に繋がります。
調理や後片付け、洗濯などの家事をここに集約することで効率よく回していくことが出来ています♪
調理や後片付け、洗濯などの家事をここに集約することで効率よく回していくことが出来ています♪

部屋の一つは、アトリエで私の仕事場になります。最近は、自宅でお仕事をされる方も増えていますが、さほど広さを求めず、仕事効率の上がる落ち着いた集中できる空間にすることが大事だと言えますね♪

わが家の窓は、サッシの木枠に少し幅を持たせ、植栽を置いたり、腰を掛けたりできる面台と言われるものを多く取り入れています。

階段下のスペースの有効利用として、階段型に造作した扉をつけて収納スペースを確保しました。
この場所は背の高いものも収納できるので、意外と収納スペースに最適なんですよね♪
この場所は背の高いものも収納できるので、意外と収納スペースに最適なんですよね♪

和室は、落ち着いた空間に、且つ、変化をつけた空間にしたかったので、ダークブラウンで色を付けた見せ梁にしています。
また、収納の戸を幅の広いものを使い壁の一部として見えるようにしています。
また、収納の戸を幅の広いものを使い壁の一部として見えるようにしています。

玄関は、木目に水や緑を合わせた自然を活かした形でホッとできる空間に。あと子どもの自転車などがおける広いアプローチにしています。
表札にはインターホンやポストを並べて、木の壁に馴染んだ感じに♪
表札にはインターホンやポストを並べて、木の壁に馴染んだ感じに♪

やはり、家づくりをするご家族のライフスタイルから土地や家のことを真剣に考えてくれる方に会えることが全てだと思います。
私たちの家づくりは、家の立地や佇まいから家のコンセプトを考えてきましたが、、家を建てる土地の大きさや間口、周辺の状況によっても家の建て方はさまざま。ウチは戸建てとしては広くはないですが、すごく開放的な光を取り入れた空間になっているので、ご参考にされたい方などお気軽に見学にいらしてくださいね♪
私たちの家づくりは、家の立地や佇まいから家のコンセプトを考えてきましたが、、家を建てる土地の大きさや間口、周辺の状況によっても家の建て方はさまざま。ウチは戸建てとしては広くはないですが、すごく開放的な光を取り入れた空間になっているので、ご参考にされたい方などお気軽に見学にいらしてくださいね♪
建築実例No.:5
・ご家族:ご夫婦+お子さん2人
・所在:あま市
・築年数:築5年(木造2階建て)
・延床面積:95㎡(29坪)3LDK
・費用カテゴリ:2000-2500万
・ご家族:ご夫婦+お子さん2人
・所在:あま市
・築年数:築5年(木造2階建て)
・延床面積:95㎡(29坪)3LDK
・費用カテゴリ:2000-2500万
この家は、2つの道路に接する角地に立っているので、通行人の目など外からの目線を気にしなくて良い様なクローズな外観を考えました。
ですが、それとは逆に、家の中は光と風が抜ける開放感のある空間に・・これが家の設計の大きなポイントになりました♪