NOZOC(のぞっく)注文住宅編集部では、各エリアごとで注文住宅を手掛ける工務店情報を発信しています。
東海市にて注文住宅の建築施工が可能な工務店・ハウスメーカーの企業情報になります。
工務店ランキングなど建築会社を選ぶ上で、色々な情報が飛び交いますが、その会社が行う家づくりの姿勢や会社規模などを確認しつつ、東海市の家づくりを進めていくことも大事だと言えますね。
記事:ムク材・健康・子ども|東海市の注文住宅・工務店|一条工務店
↓↓注文住宅|工務店情報↓↓
工務店の注文住宅の施工ができるエリア
東海市、その他愛知県一部
本当に使って欲しい仕様・設備のほとんどを標準仕様として提案
何がオプションで何が標準か分かりにくいケースが多い。もっと安心して家づくりを進められるように、同社ではその区別を明確に表示し、住宅展示場ではほとんどの設備・部材を標準仕様で構成している。外観の美しいアクセントになり、かつ機能に優れた出窓、種類も豊富な収納、ソロモンマホガニーの洋室ドア、さらにL型キッチン、1.25坪のシステムバスに至るまで機能・デザインにこだわったものが標準仕様である。
社会貢献事業としての木質耐震シェルター普及事業
万が一、大地震で建物が倒壊しても命だけは守りたい。その思いから、既存の住まいに手を加えることなく、工期もわずか2日間で設置できる木質耐震シェルターを開発し、27万円でご提供。シェルターを設置した実大建物を倒壊させる実験を行い、安全が確保できることを確認済み。同社においてこの木質耐震シェルター事業は、純粋に社会に貢献するための事業で、震災前にできるボランティアとして取り組んでいる。
天然木ならではの強さと美しさを100%生かす、ムク材へのこだわり
同社はムク材にこだわる数少ない木造住宅メーカーである。本物の素材だけが持つ仕上がりの美しさと強さ。そして優れた調湿性や耐久性など、快適で長寿命な住宅をつくるのにふさわしいムク材の仕入れには、厳しい自社基準を設けて良材を厳選している。また、一階部分の構造材には加圧注入式の防腐防蟻処理を施し、腐れやシロアリ対策のレベルも高い。さらに高品質なムク仕様の家を標準仕様としている点も特筆に価する。
20代・30代で建てた家
子供たちが健康に育つ家をつくりたい。だから、天然木にこだわった
URL | この会社のホームページへ |
---|---|
設立 | 1978年9月 |
資本金 | 5億7460万円 |
従業員数 | 4100(グループ含む)人 |
施工エリア | 全国(沖縄県を除く) |
施工実績(年度) | 10000棟(2013年度) |
対応可能工法 | 木造軸組、その他(独自認定工法等) |
アフター・保証 | 一条工務店では、建ててからが本当のお付き合いであるという方針のもと、構造躯体30年保証制度を実施しています。10年目と20年目に有料メンテナンスを受けていただくことを条件として、お引渡しから30年間は構造躯体の保証を行います。またアフターサービスは24時間受付で万全の体制。末永く安心して暮らしていただけます。 |
建設業許可番号 | 国土交通大臣許可(特-12)第10540号 |
NOZOC(のぞっく)注文住宅編集部
記事:ムク材・健康・子ども|東海市の注文住宅・工務店|一条工務店
このサイトでは、注文住宅事例や家主様の声を通じて、家づくりの満足度を見たり聞いたりして、信用できる工務店・ハウスメーカー・設計事務所を探すことができます。
たくさんある建築会社の中で、本当に良い「出会い」を見つける為に、このサイトをご活用頂けたら幸いです。
■注文住宅の事例一覧はこちら
→→→ 東海の注文住宅:事例一覧へ
■リノベーションの事例一覧はこちら
→→→ 東海のリノベーション:事例一覧へ